作曲・編曲(音源制作)
SOUND TRUST では全国の歌手やシンガーソングライターなどの個人アーティスト様、
企業、レーベル・プロダクションに楽曲提供をしております。
オンライン(データのみのやり取り)で納品完結も可能です。
歌手のオリジナルソング制作やシンガーソングライターのオリジナルソングの楽曲アレンジなどはもちろんのこと、映像作品のBGM(劇伴)や企業のテーマソング、テレビ局などの放送局向けBGM(ジングルを含む)などの"インスト=歌のない音楽"も制作いたします。
基本的には作曲とアレンジをセットでご依頼いただくことが多いですが、
作曲のみ・アレンジのみのご依頼も承っております。
作曲はメロディーラインを作ることを指し、それ以外の部分(伴奏やイントロなどの旋律)を作ることを編曲と言いますが、
特に楽曲の雰囲気や色、空気感を彩る"編曲"は、
音楽制作で最も大切な役割と言っても過言ではありません。
今やパソコンで音楽制作が誰でも手軽に行えるようになり、楽器が演奏できなくても作曲や編曲ができる時代になりましたが、やはり音楽制作は高度な音楽理論やハイスペックな機材、そして確かな楽器の演奏技術が必要です。
さらに、ギターやベース、ピアノやドラム、ストリングス(バイオリンなどの弦楽器)、管楽器など、
あらゆる楽器に対しての知識も必要となってきます。
メロディーやボーカル・歌詞が素晴らしくても、楽曲のアレンジ次第ですべてが台無しになってしまうこともありますし、逆に楽曲をさらに輝かせることもできます。
SOUND TRUSTでは、高品質な音楽制作ソフトとサンプリング音源・演奏技術で、俗に言う "カラオケっぽいサウンド" ではなく、生演奏さながらの音源を制作しており、メロディーや歌詞が最大限に活きるアレンジ・目の前に空気感や映像が広がるような音楽づくりを心がけております。
低料金だけを売りにした業者にはない商用レベルのハイクオリティーな音源を提供いたします。
| 楽曲完成までの流れ
①お見積もり(無料)
まずはお問い合わせよりお気軽にご相談下さい。
どのような楽曲にしたいかなどのヒアリングを行い、無料でお見積もりをご案内させて頂きます。
リファレンス(参考楽曲やイメージの資料)があれば、ぜひご用意ください。
高品質なサンプリング音源で生楽器さながらの音源を制作いたしますが、各パートのプロミュージシャンによる生演奏への差し替えも可能です。
音楽制作の性質上、制作費用が前後致しますので、お問い合わせ頂いた後にお見積もりをご確認された上ご発注ください。
↓
②制作開始
お見積もり時に打ち合わせさせていただいた内容で制作開始いたします。
ボーカル曲のアレンジの場合は弾き語り音源などのメロディー・コード、歌詞が分かる資料、インスト曲(楽器のみの音楽)のアレンジの場合は楽曲のメロディーラインが分かる音源や譜面のご提示をお願いします。
(耳コピで制作も可能ですが、資料をいただいた方がスムーズに制作が行えます)
ボーカル曲の作曲のみをご依頼の場合は先に歌詞をいただけると、より良い楽曲が制作できます。
最初にデモ音源ができるまでの期間は、発注いただいた内容と混み具合により変動しますが、
1〜2週間程度のお時間をいただくことになります。
↓
③デモ提示
ある程度の完成形に仕上げられたデモをmp3データで提示させていただきます。
楽曲のアレンジに関してはある程度こちらに任せていただいた方がありがたいですが、リオーダー(アレンジに対してのリクエスト)がある場合は1箇所のみ具体的に提示していただければ、リテイク(修正)いたします。
リオーダーが2箇所以上ある場合は別途制作料をいただきますのでご了承ください。
↓
④最終仕上げ・ラフミックス&マスタリング
楽曲を最終仕上げ、各楽器の音色や音の処理(EQ)など細かな処理を施したのち、ミックス・マスタリング後にオーディオCDの郵送もしくはデータ(waveファイル、2mix)での納品となります。
パラデータでの納品をご希望の場合は別途製作料がかかります。
複数曲をまとめて同時にご依頼いただいた場合は
割引させていただきます。
| 制作オプション
プロボーカリストによる仮歌レコーディング
プロミュージシャンによる生楽器レコーディング
パラデータ制作
お急ぎ制作
2箇所以上のリオーダー